1 FOR ALL JAPAN 廃炉のいま、あした

新着情報

いちえふのいま

2016年5月1日

シャワー室が設置されました

 作業員のみなさまのさらに働きやすい環境かんきょうを整えるため、大型休憩所きゅうけいじょ3階にシャワー室を設置しました。ぜひご利用ください。

 また、4月10日に開かれた「福島第一廃炉国際フォーラム」において、1Fで働く4つの作業チームに、内閣ないかく総理大臣、経済けいざい産業大臣、経済けいざい産業副大臣(原子力災害現地対策たいさく本部長)名の感謝状がおくられました。

 2013年に準備工事をはじめた陸側遮水壁しゃすいへきは、本年3月31日から凍結とうけつを開始。汚染水対策たいさくに大きな効果が期待されます。一方、1F構内では、今後も固体廃棄はいき物が増えることが予想されるため、量を減らしたり、保管をするための施設しせつの建設計画を定めました。

シャワー室のご利用時間

 大型休憩所きゅうけいじょ3階に設置されたシャワーは、全部で30台。9~16時の間に利用できます。

  • タオル、石鹸せっけん、シャンプーなどはご持参ください
感謝状を授与された作業チーム

 廃炉作業において大きな功績をあげたとして、「2、3号機海水配管トレンチ内部閉塞へいそく工事・4号機海水配管トレンチ内部閉塞へいそく工事」の作業チームに内閣ないかく総理大臣から、「原子炉格納げんしろかくのう容器内部調査技術の開発」の作業チームに経済けいざい産業大臣から、「港湾内海底土被覆工事こうわんないかいていどひふくこうじ」と「1~4号機H1,H2エリアタンク基礎きそ他設置工事ならびに関連除却じょきょ工事」の両作業チームに経済けいざい産業副大臣(原子力災害現地対策たいさく本部長)から感謝状が贈られました。

陸側遮水壁しゃすいへき凍結とうけつを始める

 1~4号機建屋を取り囲むようにして設置された陸側遮水壁しゃすいへきのうち、海側全体と山側の一部の凍結とうけつを3月31日から始めました。今後は、汚染水のデータをチェックしながら、山側の残る部分の凍結とうけつを進めていきます。

敷地しきち舗装ほそう工事について

 路面における線量を減らすとともに、雨水がしみこむことを防ぐため、広い範囲はんい舗装ほそう工事(フェーシング)に取り組んできました。3月までに、1~4号機建屋のまわりをのぞき、予定の9わり舗装ほそうを終えました。

固体廃棄物はいきぶつの保管について

 廃材はいざいはいコンクリートなど、今後10年間に発生する固体廃棄物はいきぶつは、約74万立方メートルもの量になると予測されます。そこで、固体廃棄物はいきぶつ乾燥かんそう焼却しょうきゃく・切断などを行って、容積を減らしたうえで保管する施設しせつをつくる計画を定めました。

 計画されている施設しせつは、増設雑固体廃棄物焼却設備はいきぶつしょうきゃくせつび(および焼却炉前処理設備)、減容処理しょり設備、増設固体廃棄物貯蔵庫はいきぶつちょぞうこ、大型保管庫などです。

1号機について
  • タービン建屋の循環じゅんかん注水ラインからの切りはな確認かくにん
     前回お知らせした「タービン建屋の循環じゅんかん注水ラインからの切りはなし」が、問題なく行われたことを3月16日に確認かくにんしました。これにより、原子炉げんしろ建屋にたまった汚染水が、タービン建屋に流れまなくなります。
2号機について
  • 周辺の路盤ろばんの整備について
     現在、原子炉げんしろ建屋のまわりに残る不要なものをこわす作業が続いていますが、それが終わると、次に路盤ろばんを整備する工事が始まります。西側エリアは大型クレーンが通行できるようになります。
  • 原子炉げんしろ内に残る燃料の調査を始める
     原子炉げんしろ内の燃料デブリの量と位置を調べるため、3月22日からミュオンとばれる素粒子そりゅうしを使った測定を始めました。これは1号機と同様の方法です。調査結果は燃料デブリ取り出しに役立てます。
3号機について
  • 原子炉げんしろ建屋オペレーティングフロアの状況じょうきょう
     オペレーティングフロアの除染じょせん作業は、新燃料貯蔵庫ちょぞうこエリアをのぞいて、3月7日に終わりました。今後は、鉄板や鉛毛えんもうマットのしゃへい体を取り付けていきます。

このページの先頭へ↑