1 FOR ALL JAPAN 廃炉のいま、あした

新着情報

いちえふのいま

2020年9月23日

福島第一原子力発電所の廃止措置等の進捗状況(8月)

◇ 【3号機】使用済燃料プールからの燃料取り出し作業に向けて
〜ハンドル変形燃料の取り出し確認2回目の実施〜
これまで

3号機に保管されていた566体の燃料のうち、315体の取り出しを2020年8月26日に完了しており、取り出した燃料は、共用プールへの移送が完了しております。

今回

燃料を取り出す際に掴むハンドル部分が、事故時のコンクリート等の衝撃により変形してしまっている燃料があります。その変形している燃料のうち、5月に燃料吊り上げ試験ができなかった1体と吊り上げ試験以降にハンドル変形を確認した燃料1体について、8月24日に吊り上げ試験を実施し、2体とも吊り上げ可能であることを確認しました。

吊り上げ試験の画像
これから

8月27日現在で、ハンドル変形が確認されている16体の燃料のうち、9体が吊り上げ可能なことを確認しています。残り7体のうち、ハンドル変形が大きい4体については、専用の掴み具準備後、12月頃に吊り上げ確認を行う予定です。3体については、早期に取り出し方法を検討し、2020年度末燃料取り出し完了に向け進めていきます。

3号機保管燃料取り出し状況の表 取り出し未完了数(251体)の内訳の表
◇ 【共通】熱中症予防対策の実施について

福島第一原子力発電所では、協力企業の皆さまのご協力のもと、熱中症予防対策を講じて廃炉作業を進めております。お盆以降も厳しい暑さが続きましたが、各作業現場にあわせて独自の工夫を講じたことにより熱中症を防ぐことができています。予防対策事例の一部をご紹介させて頂きます。

熱中症予防対策の一例
  • 広い建設作業現場であっても一目で暑さ指数がわかるよう、青(安全)・黄(警戒)・赤(危険)の3色旗掲示による3段階表示
  • 一般作業服エリアでのファンの付いた空調服の着用や保冷剤の活用
  • 屋外工事でのミストファンの活用
  • 連続作業時間の制限による休憩の取得
  • スポーツドリンクや熱中症対策ゼリー、梅干し等の配付
  • 健康診断書の確認や産業医への相談による適正配置の実施
大成建設株式会社による建設作業現場での工夫例の写真

引き続き、10月まで熱中症対策を継続し、安全を最優先に作業を進めて参ります。

◇ 地域の皆さまへのご案内

地域の皆さまを対象に、廃炉資料館の見学、福島第一原子力発電所構内の視察、質疑応答・座談会を開催しています。ぜひ福島第一原子力発電所廃炉の最新状況を直接ご覧いただき、皆さまの廃炉に関する疑問やご意見をお聞かせください。

  • 開催日程(募集人数:各日とも20名)
    • 第2回 2020年 11月14日(土)12:30~16:50 ※締切2020年10月14日(水)
    • 第3回 2021年 1月16日(土)12:30~16:50 ※締切2020年12月16日(水)
    • 第4回 2021年 3月13日(土)12:30~16:50 ※締切2021年2月12日(金)
  • 申し込み条件(以下の基準を全て満たす方が対象となります。)
    1. 18歳以上の方。
    2. 2011年3月11日時点で、田村市、南相馬市、川俣町、広野町、楢葉町、富岡町、川内村、大熊町、双葉町、浪江町、葛尾村、飯舘村、いわき市にお住まいだった方、または現在お住まいの方。(上記市町村に勤務している方、2011年3月11日より以前にお住まいだった方は個別にご相談ください。)
    3. 東京電力廃炉資料館(双葉郡富岡町大字小浜字中央378)に現地集合できる方。
  • 参加申し込み・お問い合わせ先
    • 新型コロナウイルス対策のためご協力いただくことがございます。参加をご希望の方に申し込み資料を送付しますので、東京電力とともに皆さまをご案内する東双不動産までお問い合わせください。
      東京電力廃炉資料館内 東双不動産管理株式会社
      事業運営部 視察運営グループ(松永、根本)
        〒979-1111 双葉郡富岡町大字小浜字中央378
        Tel: 080-5555-7988 / Fax: 0240-30-1140 e-mail: 1Fshisatsuchousei@tepco.co.jp
視察、質疑応答・座談会のイメージ写真

このページの先頭へ↑