1 FOR ALL JAPAN 廃炉のいま、あした

1Fを守る仲間たち

新事務本館清掃業務、空調設備維持管理業務などに携わっているみなさん

2017年12月11日

INTERVIEW 42 働きやすい環境づくりが中心の仕事感謝の言葉にやりがいを感じる

原田 一生さん 原田はらだ 一生いっせいさん
株式会社アトックス 福島復興支社 環境施設部
施設運営二課 課長
遠藤 光男さん 遠藤えんどう 光男みつおさん
株式会社アトックス 福島復興支社 環境施設部
施設運営二課 主任
渡邉 早人さん 渡邉わたなべ 早人はやとさん
株式会社アトックス 福島復興支社 環境施設部
施設運営二課
立川 晃一さん 立川たちかわ 晃一こういちさん
株式会社アトックス 福島復興支社 環境施設部
施設運営二課 主任
吉田 澄男さん 吉田よしだ 澄男すみおさん
株式会社アトックス 福島復興支社 環境施設部
施設運営二課
横山 勝江さん 横山よこやま 勝江かつえさん
株式会社八島総合サービス

 2016年10月に新事務本館が完成しましたが、その新事務本館で気持ちよく仕事ができるよう、館内をきれいに清掃したり、冷暖房れいだんぼうなどの空調設備の管理、受付業務などを担当たんとうしているのが、今回ご紹介しょうかいするアトックスとその協力会社のみなさんです。

新事務本館は特別な構造なので
温度や湿度しつどの管理に気を使う

それぞれどのようにお仕事を分担ぶんたんしているのですか。

原田さん:

 私の仕事は、施設しせつ運営課長として、ここで働く人の管理や仕事の契約けいやくなどを行うことです。ふだんは富岡町の事務所にいて、朝7時40分からミーティングなどをしていますが、お客様との打合せや用件があるときにはいつでも1Fの現場に来ています。

遠藤さん:

 私は新事務本館清掃業務の主任として、協力会社の方々とともに1階から3階までの清掃せいそうのほか、落とし物の取り扱いや観葉植物の管理を担当たんとうしています。また、必要な物資の運搬うんぱん、飲料水の提供ていきょうも行っています。

立川さん:

 新事務本館における空調設備の維持いじ管理業務の主任として、外調機の点検・清掃せいそう、室内の温度・湿度しつどの測定調整、フィルターの清掃せいそう点検などをするのが主な仕事です。

横山さん:

 私は、協力会社のメンバーとして、清掃せいそう、受付、本館2階と3階にある宿直室のベッドメイキングなどの業務を交代で行っています。

お仕事をするうえでどういう点に気をつけていますか。

渡邉さん:

 私は、2014年に1Fに来てからは、水処理しょりや工事の仕事をしてきました。清掃せいそうの仕事はあまり慣れていなかったので、最初のうちは決められた時間内に終わらせるために、時間を配分することがむずかしかったですね。今でも、状況じょうきょうを判断しながら進めることに注意しています。

立川さん:

 今年6月に着任したばかりで、空調設備についてもっと勉強しなくてはならない点が、まだまだたくさんあります。
 新事務本館は、明るさを確保するため天井がガラス張りになっています。夏場はカーテンをめないと直射ちょくしゃ日光が入ってきて暑くなりますが、カーテンをめると暗くなってしまいます。そのね合いがむずかしいところですね。

吉田さん:

 新事務本館のような大きな建物は特定建築物といい、建築物環境かんきょう衛生管理技術者という資格を持つ人間がいなくてはなりません。私はその資格を持っているので、必要に応じてお客様と保健所に出向き、書類や図面を提出する仕事もしています。ただ、書類や図面の数がとても多いので、そろえるのに時間と手間がかなりかかるのが大変です。

女性が加わったことによって
業務がうまく進むようになった

協力会社には女性の方が多いようですね。

原田さん:

 当初、新事務棟しんじむとう(現在の協力企業棟きょうりょくきぎょうとう)で働ける女性を募集ぼしゅうしましたが、全く集まらない状況で、女性の確保には大変な苦労をしました。2014年7月から業務をはじめたときは、協力会社をふくめて13人で行いましたが、すべて男性で、女性トイレにおいても男性が清掃せいそうをする状況でした。

 これではいけないということで、なんとか女性に来てもらえるよう協力企業きぎょうの方々、あるいは多くの知人に声を募集ぼしゅうをした結果、2014年9月から横山さんをはじめとする4人の女性が加わり業務の運用もうまく進むようになりました。2017年11月現在では、13人の女性が働いています。

横山さん:

 この業務に女性が入るのは初めてということで、最初は不安もありましたが、みなさんやさしい人ばかりでほっとしました。私にとって清掃せいそうの仕事は初めてでしたが、だんだんと慣れていきました。
 2016年10月に新事務本館が完成し、現在は、八島総合サービスで働いているのは15人、うち女性が9人です。

仕事のさまたげにならないよう
その場の状況じょうきょうを見ながら作業することが大切

お仕事で工夫している点は何かありますか。

立川さん:

 空調管理のデータを集めるために、会議室に出向いて、その部屋の温度と湿度しつどを測るという作業があります。もちろん、部屋にいる方に声をかけるのが原則ですが、ときにはドアを開けてはじめて、会議中だったとわかることがあります。そんなときは、会議の妨げになってはいけないので、あえて声をかけずに会釈えしゃくだけして測定をはじめます。そして、終わったら、また会釈えしゃくをして部屋を出るようにしています。声をかけてよいかどうか、その場の状況じょうきょうを見て判断することが大切ですね。

この仕事をやってよかったと思うのは、どういうときですか。

遠藤さん:

 私は清掃せいそう業務の主任という立場ではありますが、この仕事についたのが2017年4月ですから、まだ新人のようなもので、みなさんの作業を見ながら勉強をしている日々です。新事務本館を利用している、みなさんから「ありがとうございます」「助かります」「お疲れさまです」といった、ほんのちょっとした一言をいただくだけでも、やりがいを感じます。

吉田さん:

 設備にトラブルが発生したときは、インターロックという安全機構が働いて、故障こしょうした場所が直らない限り、関係するところがすべて止まってしまうという仕組みになっています。そんなときは、大元の原因をき止めるために、一つひとつ辛抱しんぼう強く調べなくてはなりませんが、そうした手間のかかる作業をした結果、無事に解決できたときは本当によかったなと思います。
 また、空調設備に関して、「こういうことができませんか」と相談されると、「自分が必要とされている」と思い、やりがいを感じますね。

趣味しゅみの生け花で館内に変化をつけて
なごめる空間にしたい

ところで、みなさんどのような趣味しゅみをお持ちですか。

立川さん:

 実は、今の仕事につく前に、生け花を習っていたことがあります。一時中断していたのですが、2年前から週1回、いわき市内でまた習いはじめました。その経験をもとにして、手がけた生花を受付やトイレに1週間ごとにかざっています。
 新事務本館はまどがなくて変化にとぼしいので、ここで働いている方々やお客様が、少しでもなごんでもらえればと思ったのです。使用する草花は、休暇きゅうかの日にいわき市内の道端みちばたに咲く植物をんで使っています。喜んでいただければ幸いです。

横山さん:

 私は、相馬市にある自宅じたくで家庭菜園を楽しんでいます。冬の時期には、白菜、キャベツ、大根など、夏はピーマン、なす、きゅうりなどを収穫しゅうかくしています。2017年はずいぶん収穫しゅうかくがあり、夏野菜の値段ねだんが高かったので趣味しゅみと実益をかねることができました。

休日はどのようなことをなさっていますか。

原田さん:

 趣味しゅみとしてゴルフをやっていますが、年々、体力の衰えを痛感つうかんしています。最近は周囲の若い人たちに刺激しげきを受けて、体力アップに向けジョギングやきんトレをしています。おかげで体型も標準に戻ってきましたので、これからも続けたいですね。

遠藤さん:

 休みの日はもっぱら孫の相手をしています。それが一段落だんらくすると、市内外に妻と美味い店への食事や買物へ気晴らしに出かけています。

吉田さん:

 体を動かすのが好きで、とくに中学時代にやっていたバスケットボールは、社会人になった仲間といっしょに週3回は練習しています。3ポイントシュートが決まると気持ちがいいですね。ゆくゆくは県大会にも出たいと思っています。

原田 一生さん

原田はらだ 一生いっせいさん

富岡町出身。いわき市在住。実家が魚屋だったので、刺身さしみはいつでもただで食べられるものだと思って育ったが、今ではお店でお金を払って刺身さしみ定食をよく食べている。

遠藤 光男さん

遠藤えんどう 光男みつおさん

南相馬市出身。以前は、国道6号線の通行証監視かんし業務や救急医療いりょうグループの仕事もしていた。ビールが好きで、飲み会なら最初から最後までビールでも大丈夫だいじょうぶ

渡邉 早人さん

渡邉わたなべ 早人はやとさん

いわき市出身。休日は、妻と息子とともにドライブに出かけるのが楽しみ。好きな食べ物は焼き鳥ですね。でもお酒は弱い。

立川 晃一さん

立川たちかわ 晃一こういちさん

静岡県出身、いわき市在住。体を動かすのが好きで、趣味しゅみは、海外旅行・スキューバダイビング。いわきに来たのにまだメヒカリを食べていないので、ぜひ今年の冬は食べてみたい。

吉田 澄男さん

吉田よしだ 澄男すみおさん

いわき市出身。中学生のむすめや息子に負けないようきんトレを続けてきたおかげで、体脂肪率たいしぼうりつ10%台を保っている。ピザがまをつくって自分で焼いて食べるのが夢。

横山 勝江さん

横山よこやま 勝江かつえさん

相馬市出身。以前は、夫がやっていた自営業の手伝いをしていた。2014年9月から1Fで働いている。食べ物ではフルーツが好きで、やっぱり福島産が一番。

廃炉はいろに向けて少しでも手助けになれるよう、気遣きづかいや思いやりを大切にして、みなさんが働きやすい職場づくりに日々取り組んでいます。

プロフィール
原田はらだ一生いっせいさん

富岡町出身。いわき市在住。実家が魚屋だったので、刺身さしみはいつでもただで食べられるものだと思って育ったが、今ではお店でお金を払って刺身さしみ定食をよく食べている。

遠藤えんどう光男みつおさん

南相馬市出身。以前は、国道6号線の通行証監視かんし業務や救急医療いりょうグループの仕事もしていた。ビールが好きで、飲み会なら最初から最後までビールでも大丈夫だいじょうぶ

渡邉わたなべ早人はやとさん

いわき市出身。休日は、妻と息子とともにドライブに出かけるのが楽しみ。好きな食べ物は焼き鳥ですね。でもお酒は弱い。

立川たちかわ晃一こういちさん

静岡県出身、いわき市在住。体を動かすのが好きで、趣味しゅみは、海外旅行・スキューバダイビング。いわきに来たのにまだメヒカリを食べていないので、ぜひ今年の冬は食べてみたい。

吉田よしだ澄男すみおさん

いわき市出身。中学生のむすめや息子に負けないようきんトレを続けてきたおかげで、体脂肪率たいしぼうりつ10%台を保っている。ピザがまをつくって自分で焼いて食べるのが夢。

横山よこやま勝江かつえさん

相馬市出身。以前は、夫がやっていた自営業の手伝いをしていた。2014年9月から1Fで働いている。食べ物ではフルーツが好きで、やっぱり福島産が一番。

お仕事内容

新事務本館清掃せいそう業務、空調設備維持いじ管理業務など

2016年に完成した新事務本館において、館内の清掃せいそうや空調整備の維持いじ管理のほか、受付や遺失物・拾得物取りあつかい他に物資の運搬うんぱん作業などを、アトックスと協力会社3社で作業を実施しています。

関連コンテンツ

このページの先頭へ↑